-
アルクのガチ初心者向け教材「新これならできる TOEIC L&R TEST超入門」やってみた
アルクの通信講座「TOEIC完全攻略シリーズ〜超入門〜」を入手して実際にやってみました。こんな方におすすめです。 これから初めて英語の勉強をするTOEICを受けてみたけ... -
【失敗するのは知識不足】自家製ヨーグルトを作る前に知っておくべきこと
「流行りの自家製ヨーグルトをとりあえず作ってみたけどなんか見本と違う」「この前はうまくいったのに菌種を変えたら固まらなくなった」「何度かやってるうちに腐って... -
仕事が嫌で朝起きれないならすぐにでも辞めるべき【実体験記】
仕事に行くのが嫌で毎朝ベッドから動けない…家から出ようとすると吐き気や頭痛がする…いや仕事から逃げるための口実に過ぎないんだろうなぁ…上司にも甘えるなって言われ... -
玄米+大麦の食物繊維合わせ技がスゴイ。便秘にもダイエットにも最強コンボなんじゃないかと。
先日自分の食生活を分析してみると、食物繊維、発酵食品(ヨーグルト)、フルーツ、甘酒など「便秘解消に効果のある食べ物」を多く摂っていることがわかりました。 特に... -
書店奥の静かな穴場カフェ【武蔵小杉グランツリー白ヤギ珈琲店】
白やぎ珈琲店 武蔵小杉グランツリー店は閉店しました。 紀伊国屋に立ち寄るたび、気になってた武蔵小杉グランツリー3Fの「白ヤギ珈琲店」に行ってきました。2年間住んだ... -
【どんどん痩せる】実家の食生活を分析したら食物繊維だらけだった…
田舎の実家に帰ってきて2ヶ月経ちました。ストレスが減って毎日静かにぐっすり眠れるし、ゴハンも美味しくて喉を通りまくりです。 食べる量はかなり増えたし、間食もす... -
【初心者でもイケる】トンガリロクロッシングのために揃えておきたい装備
2017年10月25日に還暦になった両親を連れてトンガリロ・クロッシングを制覇してきました。本記事ではトンガリロクロッシングに必要なウェアや装備、持ち物についてまと... -
贅沢でコク深い一杯「NACHA COFFEE(ナシャコーヒー)」でタイのコーヒー農園を懐かしむなど
コーヒーが好きで毎日必ずドリップして淹れてます。でも格別こだわりがあるわけでもないんです。豆は田舎のスーパーで買ってるし、ペーパーは100均だし。 ただおいしい... -
【独学じゃ無理?】TOEIC初心者はスクールや通信講座も選択肢に入れるべき
会社に勤めながら独学でTOEIC930点を取得し、このブログでは自身の勉強法や役に立った書籍の紹介などをさせてもらってますが、「すべての英語学習において今まで完全に... -
【無料あり】TOEICスクールを選ぶなら短期集中型にすべき理由とオススメ3社
短期間で効率的なTOEICのスコアアップだけでなく、修了後も継続できる英語学習法を身に付けたい方向け。 はじめに。TOEICは独学でもスコアを上げることが可能です。ただ...