-
オランダ生活
現地のスーパーで買えるオランダ土産9選【ばらまきお菓子も】
オランダ土産といえば、チーズやワッフル、デルフト焼きあたりが定番ですが、それぞれ「本場の!」となるとお店をバラバラに探さないといけないのが大変です。かと言っ... -
オランダ語
【オランダ語 B1】リーディング試験のおすすめ教材と勉強法
2024年3月に受けたオランダ語リーディング試験(NT2 Staatsexamen Lezen B1)に無事合格しました~。試験のレベル感や使用した参考書、勉強方法などについて解説します... -
オランダ生活
【オランダ租税条約】海外在住フリーランスが源泉徴収税を減らす方法
長いこと進められなかった「租税条約の申請」がやっと終わりました。クライアント(を通じた税理士さん)に聞きながらやってみると意外と簡単でした。 職種や居住国によ... -
英語学習
TOEICのスコアアップに必要な勉強時間は100時間|初心者は効率よりもモチベーションが大事
TOEICの勉強時間とスコアアップの相関性についてお答えします。 「今550点だから次の目標は600点にしようか。そしたらどのくらい勉強時間が必要なんだろう?」「毎日1時... -
英語学習
冠詞:aとtheの使い分けのポイントは1つだけ【スライドで図解してみた】
中学1年生で習う“a/an”と “the”という冠詞。読み聞きする分にはサラッと流れてしまうけど、メールや会話で自分が発信する場合は、“a/an”と “the”のどっちを使えばいいか... -
英語学習
【英語教材】7年間勉強して本気でオススメできる本・アプリを厳選しました
最近は英語学習の需要もグイグイ上がってきて、英語系教材やサービスの増え方が尋常じゃないですね。英語教材の人気ランキングも毎年入れ替わって、1年前にトップだっ... -
仕事がつらいとき
Webマーケティング職の志望動機(未経験)の書き方+使える例文3パターン
*本記事は未経験でWebマーケティング職への転職を考えている人向けです。*本記事内の志望動機は、自己責任のもと自由にコピペ・引用していただいてOKです。 この記事... -
TOEIC
TOEIC特急シリーズおすすめ3選+α【通学・通勤中の使い方も合わせて解説】
都心部リーマンの平均通勤時間は片道1時間だそうです。往復で2時間、週5勤務で週10時間、1ヶ月で40時間以上ですね。この時間をTOEIC対策に充てたいという方も少なくな... -
TOEIC
【先読み不要】TOEICリスニング Part3, 4の失点しない解き方
リスニングパートのPart3, 4に苦手意識を持っている方、途中から進行スピードについていけなくなってPart4の後半はほぼ塗り絵になってしまうという方向けの記事です。 T... -
ブログ運営
【FileZillaの使い方】WordPressサイトにFTPソフトを導入しよう
レンタルサーバ上のファイル管理(移動、削除、編集など)はFTPソフトがあると便利です。WordPressにおいては主にカスタマイズやバックアップを取る時などに使用し、個...