SIQ– Author –
TOXIMA発の初代ゆとりWebマーケター・コンテンツディレクター。新卒で大手メーカーを4年で退職→1年修行→Web系に転身。長年愛している趣味は英語とゲームと音楽。現在更新お休み中。
-
Macbookがすぐ熱くなる原因はファンの不具合かも【アプリFan Controlの紹介】
最近私のMacbook Pro (2016 late)がアツイ!!異様に!!もう火傷するくらい熱い!! 内臓クーリングファンも部屋の冷房もフル稼働にして、今夏の猛暑は何とか乗り切る... -
Macにカーネルパニックが頻発する原因と9つの対処法
本記事では、Macのカーネルパニックについて、考えられる原因と自分でできる対処法をまとめています。カーネルパニックが頻発中の方、ここ最近Macの調子がよくないとい... -
アルクの「TOEIC L&R TEST 完全攻略700点コース」やってみた【ストレスなく英文を捉える力】
アルクの通信講座「TOEIC完全攻略シリーズ〜700点コース〜」を入手して実際にやってみました。こんな方におすすめです。 順調にスコアアップしてきたけど700点台に壁を... -
【バックパッカーが絶賛】都内(浅草・蔵前)にある格安ゲストハウス「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」の紹介
7月中旬。大雨続きの四国を脱出して3ヶ月ぶりに東京に行ってきました。3日間滞在した蔵前駅すぐのゲストハウス「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」をご紹介します。 宿泊... -
アルクの「TOEIC L&R TEST 完全攻略500点コース」やってみた【英語の基礎力が身につく】
アルクの通信講座「TOEIC完全攻略シリーズ〜500点コース〜」を入手して実際にやってみました。こんな方におすすめです。 TOEIC400点台からなかなか抜け出せない苦手部分... -
TOEICのスコアアップに必要な勉強時間は100時間|初心者は効率よりもモチベーションが大事
TOEICの勉強時間とスコアアップの相関性についてお答えします。 「今550点だから次の目標は600点にしようか。そしたらどのくらい勉強時間が必要なんだろう?」「毎日1時... -
なぜスプラトゥーン実況者の立ち回りは優れているのか【改善したい人がやるべきこと】
スプラトゥーン2の上達に必要な3要素「エイム」「キャラコン」「立ち回り」。 上記3つのうち練習量だけではなかなか習得しにくいのが「立ち回り」です。特に「2」から始... -
【理系就活レポ】TOEICは就職にいる?いらない?
TOEICのスコアは就活で有利になりますか?TOEICの点数がないと大手企業に就職するのは難しいのでしょうか? 就活の時はちょっとした噂でも気になって、どんどん不安要素... -
【独学は安い?】今まで英語学習に投資した費用を計算してみた【時間とお金をうまく投資せよ】
「英語を勉強したい。できれば安く済ませたいので独学にするつもりだけど・・・」「独学は挫折しやすいと聞くし、やっぱり英会話スクールや塾を検討すべきかな・・・で... -
【アイスコーヒーメーカー HyperChiller】淹れたての熱々コーヒーが1分でキンキンに!!
デスクワークのお供であるコーヒー。季節を問わずホットを好む私ですが、たま〜に飲みたいアイスコーヒー。キンキンのカフェオレをクイっといくのも最高。 アイスコーヒ...