SIQ– Author –
TOXIMA発の初代ゆとりWebマーケター・コンテンツディレクター。新卒で大手メーカーを4年で退職→1年修行→Web系に転身。長年愛している趣味は英語とゲームと音楽。現在更新お休み中。
-
【お知らせ】4年ぶりのブログ更新となりました。
タイトル通りなのですが、過去4年間サボってたブログ更新をまた再開しますー!というご報告です。テーマも変更し、しばらく過去記事のメンテナンスを行います。ご迷惑お... -
冠詞:aとtheの使い分けのポイントは1つだけ【スライドで図解してみた】
中学1年生で習う“a/an”と “the”という冠詞。読み聞きする分にはサラッと流れてしまうけど、メールや会話で自分が発信する場合は、“a/an”と “the”のどっちを使えばいいか... -
【英語教材】7年間勉強して本気でオススメできる本・アプリを厳選しました
最近は英語学習の需要もグイグイ上がってきて、英語系教材やサービスの増え方が尋常じゃないですね。英語教材の人気ランキングも毎年入れ替わって、1年前にトップだっ... -
Webマーケティング職の志望動機(未経験)の書き方+使える例文3パターン
*本記事は未経験でWebマーケティング職への転職を考えている人向けです。*本記事内の志望動機は、自己責任のもと自由にコピペ・引用していただいてOKです。 この記事... -
【FileZillaの使い方】WordPressサイトにFTPソフトを導入しよう
レンタルサーバ上のファイル管理(移動、削除、編集など)はFTPソフトがあると便利です。WordPressにおいては主にカスタマイズやバックアップを取る時などに使用し、個... -
【全ルールXが分析】ガチマッチでウデマエを上げても上達しません【錯覚です】
「ガチマッチでウデマエを上げてもすぐに降格する、順調に昇格し続けてたのに今度は一気に下がった...ホントに上達してるのかな...」 ウデマエはある程度の指標にはなる... -
「会社を辞めたい」は視野を広げる転機です【モヤモヤ期の方へ】
「今の会社を辞めたいけど特にやりたいこともない」「ブラック企業ほどではないけど毎日疲れるし仕事が辛い」「不安だけど何をしたらいいかわからない」「なんとなく今... -
絵本&児童書が優れた英語教材である理由【勉強方法とオススメ書籍も紹介】
英語の絵本、読んだことありますか?英語教材としても純粋な読み物としてもオススメですよ。 大人なのに今さら子供向けの絵本...?勉強のためとはいえ、上級者でも読み... -
スタディサプリTOEICの効果を検証してみた【効果的な活用法も解説】
スタディサプリTOEICは、スキマ時間の徹底活用を一つのコンセプトとするTOEIC L&R対策アプリです。まとまった勉強時間をなかなか確保できない社会人でも、スマホと... -
【ラーメン屋さん直伝】ちゅるんと簡単に剥ける半熟煮卵の作り方
お気に入りのラーメン屋さんに行ったときのこと。まだ2回目でしたがカウンターに座ると「最初来てくれたときもカウンターでしたよね(^ ^)」と店主のにぃちゃん。ラーメ...