-
Codecademyがビギナーの持続可能なやる気をブーストしてくれる
最初にProgateにするかCodecademyにするか迷ってProgateに入門しましたが、HTML/CSSレッスンを一通り終えてやっぱりCodecademyも気になってお試し入学してきました。お... -
Mae Hong Sonの山にJonnie Houseのオーナーと行って楽しかったよって話
海より山派な私。タイにいる間どこかで1度は山とか森に行きたいなぁと思ってました。 Chain Maiからかっ飛ばすミニバンに三半規管を刺激されまくること6時間、タイ北端... -
【WordPressサイトの仕組み】サーバー、データベースなどの用語も解説
WordPressのサイトをカスタマイズしたり、記事を書いてオフラインでテストするには、ローカル環境の構築というものが必要なようです。私もやってみようと調べてみると..... -
プログラミング道場 Progate に入門しました
プログラミングを始めて5日目でございます。どーもSIQ87です。プログラミングと呼べるレベルかわかりませんが、HTML/CSSの基礎のキをオンライン学習サービスProgateでコ... -
画像加工アプリFotorが写真も編集もへぼい私に十分すぎる
いっちょまえに一眼レフを所持してるくせに、その機能を十分に使えていない私です。ピントを合わせてカシャカシャと大量に撮っては数打ちゃ当たるで良さげなのを残して... -
Lod Caveは静寂と興奮が味わえる巨大な洞窟だった
鍾乳洞は国内でなら何ヶ所か有名どころに行ったことはありますが、一切の施工をせずに自然のままで管理されている所に行ったのは初めてです。 Lod CaveはPaiとMae Hong ... -
Pai Country Hutで時間を忘れてのんびり過ごす
ハンモックが好きになりました。鳥や虫の声と広い緑地の景色に囲まれて。たまに聞こえる人の話し声とかも良い。そんなハンモックの良さを引き出す環境が揃ったPai Count... -
Co van Kesselのチャリ旅が魅せてくれるリアルバンコク
日中の交通渋滞がひどいバンコクではチャリンコツアーが密かに人気です。サイクリングツアーメーカーはいくつかあるようなのですが、その中の1つであるCo van Kesselが... -
英会話学習に無料メルマガenglishLifeがおすすめ
何がきっかけで始めたのか思い出せないのですが、私がもうかれこれ5年以上利用し続けている無料メルマガ「englishLife」をご紹介します。1日1フレーズが解説付きで届く... -
カナナラのアコモ情報
カナナラが稼げると聞いてとりあえず行ってみたけど、お手頃なアコモが埋まっているなんてことがあります。田舎と言えどもそれなりにハイシーズンなるものがあり、自然...