-
アルク『TOEIC L&R 基本例文990選』の英文と音声トラックが優良なので紹介する
当ブログでは、ちょいちょいアルクの語学教材を紹介してはベタ褒めしているのですが、久々にTOEIC関連で良書を見つけたのでご紹介させてください。 こちら『TOEIC L&R ... -
Duolingo(デュオリンゴ)オランダ語コースを2年かけて修了させてみた
Duolingo(デュオリンゴ)のオランダ語コース、ひとまず全部クリアしましたー。ので、「で、使ってみてどうだったのよ?」ってところをメモしておきたく。 このレッスン... -
【英語教材】7年間勉強して本気でオススメできる本・アプリを厳選しました
最近は英語学習の需要もグイグイ上がってきて、英語系教材やサービスの増え方が尋常じゃないですね。英語教材の人気ランキングも毎年入れ替わって、1年前にトップだっ... -
スタディサプリTOEICの効果を検証してみた【効果的な活用法も解説】
スタディサプリTOEICは、スキマ時間の徹底活用を一つのコンセプトとするTOEIC L&R対策アプリです。まとまった勉強時間をなかなか確保できない社会人でも、スマホと... -
【解説】スタディサプリEnglish日常英会話コースの内容・効果【英語教材の完成形】
本記事は、旧式のスタディサプリEnglish 日常英会話コースのレビューです。 これまで当サイトでは、独学で英語を上達させたい方向けにできるだけコスパの良い英語勉強法... -
英会話上達にはクイックレスポンスが欠かせない【オススメ教材も紹介】
言いたいことがあっても咄嗟に英語が出てこず、いつもグループでは聞き役になってしまう... とりあえず喋ってみたものの適切な表現でなかったらしく、なかなか伝わらな... -
アルクの「TOEIC L&R TEST 完全攻略700点コース」やってみた【ストレスなく英文を捉える力】
アルクの通信講座「TOEIC完全攻略シリーズ〜700点コース〜」を入手して実際にやってみました。こんな方におすすめです。 順調にスコアアップしてきたけど700点台に壁を... -
アルクの「TOEIC L&R TEST 完全攻略500点コース」やってみた【英語の基礎力が身につく】
アルクの通信講座「TOEIC完全攻略シリーズ〜500点コース〜」を入手して実際にやってみました。こんな方におすすめです。 TOEIC400点台からなかなか抜け出せない苦手部分... -
アルクのガチ初心者向け教材「新これならできる TOEIC L&R TEST超入門」やってみた
アルクの通信講座「TOEIC完全攻略シリーズ〜超入門〜」を入手して実際にやってみました。こんな方におすすめです。 これから初めて英語の勉強をするTOEICを受けてみたけ... -
【文法問題でる1000問で解説】解くスピードを上げるほど正答率も上がる
TOEICの文法問題の正答率を100%にするための勉強方法をまとめました。教材にはTEX加藤先生の『新TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問』を使います。Part5, 6をもっと...
1